産後骨盤矯正についてQ&A
2016.06.14更新
こんにちは鍼灸師の林です。
今日は患者様からいただいた産後骨盤矯正の
ご質問にお答えします。
出産後のママさん、これから出産をひかえているママさんの
今後の参考にしていただければと思いいます。
Q産後の尿漏れ・尿失禁は【産後骨盤矯正】で治るのですか?
A産後骨盤矯正で来院される方の1~2割は尿漏れで悩んでいます。
通常は1週間ほどで尿漏れが改善するものですが中には
3年以上尿漏れが改善しない方がいます。
産後の尿漏れに対して【産後骨盤矯正】の効果あります
Q産後 腰が痛いのですが、どうすればいいでしょうか?
A育児は腰を酷使します。
原因は【腰を曲げる】【腰をそる】【抱っこ】【腰椎や骨盤の不安定性】【ストレス】
などにより過度に筋肉や関節負担がかかり痛みや辛さを感じるようになります。
腰のケアと腰の使い方をマスターすればかなり腰痛予防ができるようになっていきます
Q他院で骨盤矯正をしたのですが骨盤が開いていないと言われました。
A出産後は普通分娩or帝王切開どちらでも骨盤は開きます。
Q産後に骨盤矯正をしたのですが尿漏れや恥骨などの痛みがとれません。
A一般的に行われている骨盤矯正では産後の症状である
恥骨の痛みや尿漏れを改善するのは難しいかもしれません。
なぜなら骨盤矯正と産後骨盤矯正は別物だからです。
Q母乳の出が悪いのですが?
A原因は乳腺が発達していない場合と
多くは肩こり(自覚症状のない人も多い)なんです
肩こりに関しては改善に自信を持っておりますので
桜華鍼灸整骨院にお任せください
投稿者: